少しずつ空気が冷たくなり、街にイルミネーションの準備が始まる季節。
そろそろ「今年の冬、誰に何を贈ろう?」と考え始める人も多いのではないでしょうか。
ハンドクリームや美容液などのスキンケアコスメは、年齢・性別を問わず喜ばれる定番ギフト。
その中でも、見た目の美しさと使い心地のよさを兼ね備えたアイテムは、センスが光る冬の贈り物になります。
ラブトゥ(10ve to)は、そんな「心を込めた贈り物」にぴったりのチャリティコスメブランド。
全アイテムが肌にやさしく、さらに売上の10%が社会貢献に使われるという特別な背景を持っています。
今回は、冬のギフトシーズンにおすすめしたいラブトゥのスキンケアギフトをご紹介します。
“贈るスキンケア”が喜ばれる理由
乾燥が気になり始める秋冬は、肌のうるおいを保つアイテムが最も喜ばれる季節。
特にハンドクリームや美容液(エッセンス)は、気軽に使えて“日々の癒し”を届けられるギフトです。
実用的でありながら、「あなたのことを思って選びました」という気持ちが伝わるのがスキンケアギフトの魅力。
自分ではなかなか選ばない“ちょっといいもの”を贈ると、受け取る人の心にも残ります。
また、ラブトゥのアイテムは香り・パッケージ・成分すべてがやさしいため、年代を問わず贈りやすいのもポイント。
クリスマスの贈り物はもちろん、年末年始の「ありがとうギフト」にもぴったりです。
美しく、やさしく。ラブトゥが選ばれる理由
ラブトゥのコンセプトは、「肌に余計なものを加えず、健やかさを引き出す」こと。
全アイテムがべたつきフリーで、シンプル処方にこだわっています。
そしてもう一つの大きな特徴が、「チャリティブランド」であること。
全商品の収益の10%を、未来をつなぐ活動に寄付しています。
つまりラブトゥを選ぶことは、“贈る人”も“受け取る人”も誰かのためになるという素敵な循環を生む行為なのです。
「使うたび、少しやさしい気持ちになれる」——。
そんなブランドストーリーも含めて贈れるのが、ラブトゥのギフトの魅力です。
手肌をやさしく包む「ラブトゥ ハンドクリーム」
乾燥が気になるこれからの季節、プレゼントに一番人気なのが「ラブトゥ ハンドクリーム」。
しっとりうるおうのに、驚くほどべたつかないテクスチャーが特徴です。
さらに、天然由来成分を中心としたやさしい処方で、デリケートな肌の人にもおすすめ。
香りは控えめでシーンを選ばず、オフィスや外出先でも使いやすいのが魅力です。
加えて、ラブトゥのハンドクリームはパッケージデザインの美しさにも定評があります。
上品な白を基調としたシンプルなデザインは、ラッピングなしでも映えるほど。
プチギフトとしてはもちろん、複数本を組み合わせて「スキンケアセット」にして贈るのもおすすめです。
商品ページ:ラブトゥ ハンドクリーム
内側からうるおう「ラブトゥ エッセンス」
冬のギフトで“ワンランク上”を目指すなら、「ラブトゥ エッセンス(美容液)」もおすすめです。
独自開発の米ヌカ発酵エキスが、角質層のすみずみまでうるおいを届け、ハリと透明感をサポート。
乾燥やくすみが気になる季節に、肌のコンディションを整えてくれる頼れる1本です。
シンプルな処方で肌への負担が少ないため、スキンケア初心者から敏感肌の方まで安心して使えるのも嬉しいポイント。
特別な香りや装飾でごまかさず、肌本来の力を引き出すことに集中した美容液だからこそ、贈り物としての信頼感があります。
商品ページ:ラブトゥ エッセンス
自分への“ご褒美ギフト”にも
年末が近づくと、仕事や家事に追われて「自分のケアは後回し」になりがち。
そんなときこそ「自分へのご褒美」としてラブトゥのスキンケアを取り入れてみませんか?
お気に入りのハンドクリームで指先をマッサージしたり、
夜にエッセンスで肌を整える時間をもつだけで、心が少しやわらぎます。
ラブトゥのスキンケアは、頑張る自分をいたわる時間をくれる存在。
使うたびに“誰かのために優しくなれる”——そんな小さな幸せを感じられるはずです。
まとめ:心も肌も満たす“想いのこもったギフト”を
今年の冬は、ただのコスメではなく、「想いを届けるスキンケアギフト」を選んでみませんか?
ラブトゥのアイテムは、見た目の美しさ、肌へのやさしさ、社会への想いやりのすべてを備えています。
贈る人も、受け取る人も、そしてその先の誰かも幸せにできる。
そんな“心も潤うギフト”を、この冬のプレゼントリストに加えてみてください。